DE ROSA(デローザ)

雑記コラム

ダサいロードバイクとは?③【メーカー・ブランド編】2025-2026年に乗っているとダサいロードバイクをランキングで発表

2025–2026年版ダサいロードバイクのメーカーをランキングで発表。各ブランドがなぜダサいと思われてしまうのかを徹底解説。おぢ率・被り率・マウント臭・案件臭など、ロードバイク界のリアルな空気を読み解く一本。
雑記コラム

ダサいロードバイクとは?①【デザイン・見た目編】ロードバイクを買う前に知っておきたいデザインで選ぶ5つのポイント

ロードバイク選びで最も多い後悔は「見た目がダサかった」。本記事では、初めての一台を選ぶ初心者向けに、ダサいロードバイクを避けるためのデザイン5つのチェックポイントを徹底解説。カラーやロゴ、形状から“格好いい一台”を見抜くコツを紹介します。
ロードバイクおぢ

なぜデローザ乗りはカンパを妄信するのか?|“情熱と伝統”を語りたいだけのデローザおぢ

DE ROSA×Campagnoloに人生を捧げるデローザおぢ。理想はスーパーレコード、現実は機械式105。それでも「イタリア魂で走る」と信じて疑わない。性能より浪漫、速さより物語──そんなウザくて愛しいロードバイク浪漫主義者たちの実態を、皮肉と愛情で解体する。
格付けTier表

【2025年版】ロードバイク格付けランキング【Tier A】

2025年版ロードバイクTier格付け【Aランク】を公開。LOOK、デローザ、TIME、BMC、FACTOR──通好みで人と違う感を演出できる高級ブランドを独自評価で解説。